ご案内
Guidance
お風呂
Bath

バリ風&和風の極上日帰り温泉
松阪温泉「熊野の郷」では、極上スパリゾート・バリ島をイメージしたお風呂をご用意いたしました。
空間全体を埋め尽くす豊かな緑の楽園でナチュラルな感覚をゆっくりと取り戻してください。


清流のせせらぎに耳をすませ木々の緑に囲まれた露天風呂をひとりじめ。
心ゆくまで天然温泉に浸り、身体の奥にたまった疲れをゆっくりとほぐしてください。
サウナ
Sauna
目に見えない“遠赤線”が身体に直接働きかける
遠赤線ドライサウナは遠赤外線の照射により発汗を促します。
身体の芯からあたたまる温熱効果 により、中温域での発汗を促します。


サウナにも効果的な入り方があります。
サウナを楽しむための正しい入浴方法をご案内いたします。
①まずは体を洗っておきます。
②次にお風呂に入って体を温めてます。
③サウナに入る前に体の水気をはらっておく。
※サウナ前に体についた水分を拭いておくと、発汗効果が高まり、より汗が出やすくなります。
④いざ、サウナルームへ!
※サウナ室には5分から~10分ぐらいを目安に入ります。
我慢大会ではないので、くれぐれも無理はしないようにしましょう。 体調が悪くなったら場合はすぐにサウナ室から出ましょう。
⑤一旦サウナルームから出て、シャワーなどで汗を流します。
※一旦サウナルームから出たら、シャワーや掛け湯などでかいた汗を流しましょう。
サウナから出てそのまま水風呂や湯船にドボンは御法度なんです。
⑥当館自慢の備長炭水風呂へ
汗を流したら水風呂に入って体をクールダウン。
※水風呂が苦手な方もいらっしゃると思いますので、その場合は無理せず、低い温度のシャワーなどでも大丈夫です。
水風呂の中では動かずにじっとしているのがポイントです。
⑦デッキチェアなどに座って外気浴や休憩
※水風呂の後は、少し休憩時間を取ります。
露天の椅子などに座って外気浴をすることがおすすめです。
特に和風の展望デッキからの景色は絶景でととのう事間違いなし!
⑧再度サウナルームへ
この【サウナ】→【水風呂】→【外気浴・休憩】のセットを繰り返すことで、独特の脳の爽快なトランス状態(恍惚状態)、
いわゆる「ととのう」「ととのった」状態を体感しやすくなります。
サウナ室にいる時間は人によって差がありますが、10分×3セットやや15分→10分→5分とセットごとに短くするパターンになどがあります。自分に合ったととのい易いパターンを見つけてみるのおすすめですよ。
松阪市では珍しいセルフロウリュサウナを導入!
ゆったりとした音楽が流れる落ち着いた空間でじっくりロウリュサウナをお楽しみ頂けます。
水がはじける音を聞きながらたっぷりの蒸気を浴び、身も心もととのってください。
※ロウリュサウナはバリ風呂のみとなります。予めご了承くださいませ。

岩盤浴
Bedrock bath
ポカポカの石板の上に寝ころんで、ゆっくりカラダを芯から温める今話題のストーン・スパ(岩盤浴)。
信じられないほどの大量の汗により血行をうながしココロもカラダもリフレッシュ。
石板は波動の高い峰蘇石をベースに、整体電波を蓄え痛みを緩和するといわれる
「ゲルマニウム」を使用しています。


岩盤浴は40度~50度位に温めた天然の石板の上にバスタオルなどを敷いて横たわるだけで、サウナ同様の発汗作用が得られるお湯のないお風呂です。
石盤の下に設置された熱源が石盤を温め、石盤は遠赤外線を放射します。
この遠赤外線は人体の奥深くまで熱を伝え、健康の気になる方におすすめします。
熊野の郷では発汗をうながす波動の大きい峰蘇石をベースに整体電流を整え痛みを緩和するゲルマニウムを使用した床をご用意しております。
コミックルーム
Comic room
落ち着いた室内には常時コミックを11,000冊配置!
全てのお客様が一日中好きなコミックをお読みいただけます。
前面席にはTVモニター付きチェアも完備しており、ごゆっくりお寛ぎいただけます。



フロント前休憩所
Relaxing space
大型TV設置の休憩所。
大型ソファーでゆっくりお寛ぎいただけます。
また、USB完備のカウンターテーブルはコワーキングスペースとしてもご利用いただけます。

キッズコーナー
kids' corner
小さなお子様も安心して遊べる、クッションフロアがあるキッズルーム。
多彩なおもちゃとちょっとした滑り台もあり、思う存分遊べます。
保護者様向けにTVやソファーも完備し、ご家族様の待ち合わせ場所としてもご利用いただけます。

泉質
Spring quality
泉質 | 単純温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉) | ||||
---|---|---|---|---|---|
陽イオン | 成分 | ミリグラム | ミリバル | ミリバル% | |
ナトリウムイオン Na+ | 616.7 | 26.82 | 81.94 | ||
カリウムイオン K+ | 3.8 | 0.10 | 0.31 | ||
アンモニウムイオン NH4+ | 0.2 | 0.01 | 0.03 | ||
マグネシウムイオン Mg2+ | 2.7 | 0.22 | 0.67 | ||
カルシウムイオン Ca2+ | 110.9 | 5.53 | 16.90 | ||
ストロンチウムイオン Sr2+ | 1.7 | 0.04 | 0.12 | ||
第一鉄イオン Fe3+ | 0.4 | 0.01 | 0.03 | ||
陽イオン計 | 736.4 | 32.73 | 100 | ||
陰イオン | 成分 | ミリグラム | ミリバル | ミリバル% | |
フッ化物イオン F- | 6.4 | 0.34 | 1.07 | ||
塩化物イオン Cl- | 1109 | 31.28 | 98.52 | ||
臭化物イオン Br- | 3.3 | 0.04 | 0.13 | ||
ヨウ化物イオン I- | 0.5 | 0.01 | 0.03 | ||
硫酸イオン SO42- | 0.1 | 0.00 | 0.00 | ||
炭酸水素イオン HCO3- | 4.9 | 0.08 | 0.25 | ||
陰イオン計 | 1124 | 31.75 | 100.0 | ||
遊離成分 | 非解離成分 | ミリグラム | ミリモル | ||
メタケイ酸 H2SiO3 | 25.5 | 0.33 | |||
メタホウ酸 HBO2 | 43.7 | 1.00 | |||
非解離成分計 | 69.2 | 1.33 | |||
溶存物質(ガス性のものを除く) | 1.93g/kg | ||||
その他微量成分(mg) | リチウム | 0.083 | |||
バリウム | 0.021 | ||||
アルミニウム | 0.023 | ||||
マンガン | 0.045 | ||||
総ヒ素 | 0.002 | ||||
鉛 | 検出せず | ||||
総水銀 | 検出せず | ||||
カドミウム | 検出せず | ||||
禁忌症 | 急性疾患(特に熱のある場合) 活動性の結核 悪性腫瘍 重い心臓病 呼吸不全 腎不全 出血性疾患 高度の貧血 その他一般に病勢進行中の疾患 妊娠中(特に初期と末期) |